
施設の取組み

お客様へのお願い
※JNTO制作のピクトグラムの詳細及び利用ガイドライン等については、下記ホームページをご覧下さい。https://www.jnto.go.jp/jpn/news/topics/20210226.pdf
福岡県を訪れる外国人旅行者が安全・安心に観光を楽しむことができるよう、日本政府観光局(JNTO)が制作した「日本の新型コロナウイルス感染症対策を伝えるピクトグラム」をもとに、本県を訪れる外国人入国者の約9割を占める英語・韓国語・中国語圏からの旅行者に向けて、英語・韓国語・中国語(簡体字・繁体字)と日本語を併記したピクトグラムを制作しました。
感染防止認証マークや感染防止宣言ステッカーのことを知らない外国人旅行者も各施設が実施する感染防止対策を知ることができるとともに、外国人旅行者に対してマスクの着用など日本で求められる対策を働きかけることで、すべてのお客様が安心して過ごすことができるようになるツールとなっております。
今後のインバウンド需要を確実に取り込むため、ぜひこのピクトグラムをご活用ください。
施設の取組み
お客様へのお願い
※JNTO制作のピクトグラムの詳細及び利用ガイドライン等については、下記ホームページをご覧下さい。https://www.jnto.go.jp/jpn/news/topics/20210226.pdf
ピクトグラムをご活用いただいた店舗・施設を「インバウンド協力店※」として登録し、専用ホームページTraveler Friendly(外部リンク)で広く発信します。
(ホームページへの掲載は、希望する店舗・施設のみ)
福岡県では、写真付きメニューや多言語対応スタッフなどの配置など、本県を訪れる外国人旅行者が利用しやすい取組を行っている店舗・施設を「インバウンド協力店」として登録しています。